
おっしゃ!寸又峡着いた!
これから登ります(* 'ᵕ' )pic.twitter.com/i3NeqSdqea— (@black_cat_hinbe) 20:10 – 2018年8月17日
寸又峡~懐かしなぁ(^o^)
ぜひとも 夢の吊り橋の板の間に
挟まって下さい!(*≧∀≦*)— (@ryo_produce_r25) 20:35 – 2018年8月17日
スマホの画面見ながらだと全然怖くてなかったw
— (@black_cat_hinbe) 21:28 – 2018年8月17日
じゃ~後ろから揺らしてあげるよ
(  ̄▽ ̄)v— (@ryo_produce_r25) 21:30 – 2018年8月17日
意外とそういうの大丈夫だからw
— (@black_cat_hinbe) 21:31 – 2018年8月17日
揺らさないでね!((((;゜Д゜)))
— (@ryo_produce_r25) 21:31 – 2018年8月17日
( ・∀・) ニヤニヤ
— (@black_cat_hinbe) 21:54 – 2018年8月17日
おー、一足先に行かれていたのですね! 良い眺めですよね!見下ろした足元に広がる風景的に
ところで、吊り橋ではなく、寸又峡へ行くまでの道中で、一通規制の渋滞はありませんでしたか?
一昨年は良かったのですが、去年はそれで行くのを諦めて林道ツーになっちゃいましたw
— (@shiena4649) 3:45 – 2018年8月18日
362号線のことですかね?
特に規制はなかったですよ。
ただ、やっぱり暗黙で片側通行にはなります、すれ違えないので^^;
バイクなら小さいので、まったく問題は無いと思います(* 'ᵕ' )— (@black_cat_hinbe) 4:15 – 2018年8月18日
新鮮な生の情報、ありがとうございます。道中規制(というか渋滞)がなかったようでしたら良かったです、安心しました〜(^.^)
夏の渋滞は地獄ですしね
— (@shiena4649) 4:30 – 2018年8月18日
今日の気温なら止まってても涼しいままでしたよ(* 'ᵕ' )
— (@black_cat_hinbe) 4:33 – 2018年8月18日
今日はかなりカラッとして涼しかったですよね!
ただ、どの道、アノ橋を渡った後の、「運動不足野郎の心臓破りの登り道」で熱中症になる予定です
合流時間を決めて、マイペースに休み休み登ることにします
— (@shiena4649) 4:37 – 2018年8月18日
はい、無理せずお気を付けてヽ(*´∀`)ノ
行ったことあるなら分かると思いますが、バス停手前の駐車場が一番近くで止められます(* 'ᵕ' )— (@black_cat_hinbe) 4:41 – 2018年8月18日
頑張ってください!
— (@UKey74) 20:27 – 2018年8月17日
今登りの階段の途中で休憩w
シンドいwww— (@black_cat_hinbe) 21:29 – 2018年8月17日
暑い時じゃなくてよかったですねw
— (@UKey74) 21:42 – 2018年8月17日
こんな涼しいのに汗だくですwww
— (@black_cat_hinbe) 21:55 – 2018年8月17日
吊り橋渋滞
ないですか?結構あるきますよね
混雑時は一通の遠回りで帰らなきゃなんなかったような
ツーリング満喫して来てください
— (@R6_OJISAN) 20:47 – 2018年8月17日
足ガクガクですwww
しかも1時間待ちでした(:D)| ̄|_— (@black_cat_hinbe) 21:30 – 2018年8月17日
空いてたら渡ってまた戻れるはずですが、たしか余計なキツイ登りを歩かされたような(笑)修行ですね(笑)真夏じゃなくて良かったかも
— (@R6_OJISAN) 21:33 – 2018年8月17日
いや、もう一方通行の看板出てました^^;
一度降りたら戻れないw— (@black_cat_hinbe) 21:54 – 2018年8月17日